うらしま草!ヽ('ー'#)/


2月28日(日)
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!いつの間にか 芽を出していました。
日も当たらない 雨もそう当たらない 木陰の下で ビックリです。
玄関脇の温かい所の芽はまだ頭を出した所なのに?
うらしま草!ヽ(ー#)/ 

3月5日(金)
竹の皮を脱ぐように姿が現れました

うらしま草!ヽ(ー#)/  

上の写真の手前の画像のうらしま草のひげ?
(*゚▽゚)ノ  ~~~~~~~~((( 釣り糸 うらしま草の名前の由来とか?
うらしま草!ヽ(ー#)/

3月7日(日)葉っぱが背伸び し始めてます

うらしま草!ヽ(ー#)/


この記事へのコメント
小さな芽が出てきましたね。
これから楽しみですね。
Posted by 愛ちゃん2 at 2010年03月08日 03:50
愛ちゃん2 さんへ

ゆきもちそうとかほんとに楽しみです。
Posted by かおりこ at 2010年03月08日 12:43
春日井に用事で逗留していました。暖かい!!!汗が出る(笑)。モクレンの蕾がゆるんでいた。多分今日は咲いている。

ユキモチソウがもう・・・らしくなっていますね。
Posted by saijikisitara at 2010年03月08日 15:31
saijikisitara さんへ

ユキモチソウ?・・といわれ我が家の
鉢ごと地に埋めたユキモチソウ見に
行ってきました
昨年見をつけた母さん球根の芽が
1cmほど顔を出してました('-'*)♪
Posted by かおりこ at 2010年03月08日 18:29
上↑の見は実の変換間違えです。
Posted by ☆かおりこ☆☆かおりこ☆ at 2010年03月08日 18:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
うらしま草!ヽ('ー'#)/
    コメント(5)