はじめましてⅡ

はじめましてⅡ 頂いたり、購入したりでいつの間にか狭い庭が
ジャングル化してしまいました。

はじめましてⅡ

丸葉タマノカンザシ黄緑の大きい葉 白の大輪で夕方傍を歩くととても
上品な良い香りがします 花はユリのような大きな花が咲きます。

はじめましてⅡ





今年の干支です。しめ縄はダイソウで購入し、牛、花は手作りです。
稲穂は近所の方に収穫した後、出て成長した稲穂を分けていただきました。
今年は左縄ないに挑戦してみようと思っています。


この記事へのコメント
タマノカンザシ?聞いた事 見た事
ありません。咲いたら又見せて下さいね!
下の牛さん 花 ミルクは 
手作りなんですか (@_@;)
凄く可愛いですね~!
こんな楽しい 個性的なのが 飾れたらいいですね! 楽しい年が 過ごせそうな
気がします。
Posted by なっちゃん ♪なっちゃん ♪ at 2009年08月20日 20:36
これって 園芸種?。こちらで 今 盛りのギボウシ、、みたい?。ギボウシ。3種類くらい 咲いてます。。。。。かおりこ したかなぁ?。明日の朝 覗いてみよう。
Posted by totu at 2009年08月20日 20:38
なっちゃんさんへ

 ありがとうございます。
 今年は寅年・・・どんなのにしょうか?
 エ~ト(・・*)。。oO(構想中) ですが、
 結局は同じようなものになっています。
 



totu さんへ
 
 これもギボウシの仲間です。
 本家の庭にあったのを分けてもらって
 4年目です。他にも斑入りとか3種類ほど  ありますが、かおりこ はしません 笑)
 中国から渡ってきたもののようです。

 私のお気に入りのひとつです。
 
 
 
 
Posted by かおりこ at 2009年08月20日 21:57
おはようございます
手作りのしめ飾りなんて、いいね(^_^)
家はもっぱら○ーマ専門です。
ただし門松はちゃんと作りますよ
Posted by よっさ at 2009年08月21日 08:14
よっさ さんへ
初めまして
コメントありがとうございました。
ことしの門松 公開 してくださいね
楽しみにしています。
Posted by かおりこ at 2009年08月24日 00:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
はじめましてⅡ
    コメント(5)